オオジシギにそっくりなチュウジシギ。探鳥会に写真を持っていってチュウジシギであることを確認しました。
|
チュウジシギ
Gallinago megala チドリ目シギ科 |
| 撮影日 | 2001.09.01. | 撮影器材 | EOS3
EF100-400F4.5-5.6L IS USM + EF2× |
| 撮影場所 | 愛知県岡崎市(東本郷町) |
| 特 徴 | 全長27cm。羽色とも他のタシギ類と同じように見える。頭央線は常に嘴の基部に達しない。 |
| 習 性 | 主に旅鳥として全国に渡来し、農耕地・湿地などで見られる。南西諸島では少数が越冬する。昆虫やミミズなどを食べる。 |
|---|
|