21世紀の巨大開発

| HOME | 活動報告 | Go English Page →

21世紀の巨大開発 ・・・ 超大型自然破壊

The Society to Consider the Large-Scale Development of the 21st Century

Priceless flora and fauna is are in crisis toward extinction because of
Toyota`s arrogant venture
waiting.jpg
logo01.jpg
リンクはご自由にどうぞ!!

2007年
8月16日企業庁と話し合い。顔合わせ程度。
10月18日トヨタ自動車、企業庁と話し合い。
トヨタ自動車とのはじめての接触。顔合わせ程度。
12月7日トヨタ自動車と話し合い。(お互い腹の探り合い)
2008年
1月7日「21世紀の巨大開発を考える会」も加盟している「愛知県野鳥保護連絡協議会」から愛知県知事と愛知県企業庁へ要望書提出。
1月18日トヨタ自動車と話し合い。(お互い相手の様子見の状態。)
トヨタ側は環境に配慮するので協力(助言)して欲しいとは言うものの、6キロの周回路は幅30メートル必要とか・・・ また、場所を変更するつもりは相変わらず全くなさそう。
3月14日 
3月16日生物多様性COP10・NGOフォーラムにて発表。
3月23日独自の動植物調査開始。
4月13日東海自治体問題研究所主催の現地見学会開催。26名参加。当会から講師3名派遣。
4月20日 
5月18日岡田耕一豊田市議会議員、小林収元県議会議員、他2名を現地に案内。
5月22日 
5月31日 
6月8日「シンポジウムCOP10に向けて 野鳥から見た愛知の生物多様性保全」にて報告。
愛知県知立市中央公民館にてhttp://www.amitaj.or.jp/~irago-o/080608cop10yachou.pdf
6月27日 
7月20日全国環境保全連盟代表の岩田薫氏他1名を現地に案内
7月31日 
8月7日 
8月10日愛知県野鳥保護連絡協議会と協議。
8月21日 
8月28日 
9月23日日本熊森協会 愛知県支部一行を現地へ案内。
10月4日 
9月23日愛知県野鳥保護連絡協議会で協議。
10月13日日本熊森協会 愛知県支部一行を現地へ案内。
11月21日日本熊森協会 愛知県支部一行を現地へ案内。
12月23日愛知県野鳥保護連絡協議会で協議。
2009年
2月28日愛知県野鳥保護連絡協議会で協議。
3月19日愛知県野鳥保護連絡協議会より愛知県企業庁へ見解ならびに要望書提出。
5月9~10日アースディ愛知へブース出展。
テントを借りて、現地の写真を展示し、チラシを配りました。
6月6日日本野鳥の会、東京支部一行を現地へ案内。
6月28日環境社会学会(名古屋大学)にて発表。
6月29日環境社会学会一行を現地へ案内。
7月2日行政文書開示請求を申請。
7月9日ミゾゴイの巣を発見。
7月15日ミゾゴイのもう一つの巣を発見。
7月19日青山貞一さんご一行を現地へ案内。
http://www.eforum.jp/fieldsurvey2009-2.htm
8月4日愛知県野鳥保護連絡協議会より愛知県とトヨタへ要望書を提出。
8月6日環境省へ要望書を提出。その後、記者クラブにて報告。
8月30日日本野鳥の会愛知県支部のサマーセミナーにて発表。
9月12日中部の環境を考える会を現地へ案内。
10月11日CBD市民ネットのCOP101年前イベントにて発表。
10月18日日本野鳥の会愛知県支部を現地へ案内。
10月26日 
2010年
2月28日シンポジウム「COP10とトヨタの里山破壊を考える」を開催しました。(→ポスターを紹介しています。)
3月15日 
4月15日 
5月16日 企業庁主催の第2回 豊田・岡崎地区研究施設用地開発事業に係る説明会にて発表。
愛知県発表資料(2010年7月14日発表)http://www.pref.aichi.jp/0000033572.html
6月10日日弁連さんご一行を現地へ案内
6月20日市民オンブズ岡崎さんご一行を現地へ案内
8月19日 
10月11日~29日COP10
  
 テントのブース風景です。
 葉書と署名用紙にて署名をお願いしたところ、1000名以上の人から協力していただきました。
 日本語版のチラシは3500枚、英語版のチラシは1000枚を配布しました。
  
 
 国際会議場は世界中の団体のチラシであふれ、通路もチラシが所狭しと置かれていました。
 そんな中、立て看板付きのチラシを作りました。
10月23日バードライフインターナショナルご一行を現地へ案内
10月23日IUCNご一行に説明

PB020031.JPG

知っていますか?

総面積は660ha、造成面積(山を切り崩す面積)は270haという大規模な開発(自然破壊)です。

詳しく見るLinkIcon

PB110014.JPG

こんなに広い

トヨタ自動車の計画しているテストコースは、地図上で見てもハッキリわかるほど広大な敷地です。

詳しく見るLinkIcon

008.JPG

活動報告

私共は、様々な活動を通じてこの問題の告知に務めています。

詳しく見るLinkIcon